当院では、院内の感染対策の徹底を強化しています。ご理解・ご協力をお願いします
脳卒中を専門に治療する 脳卒中ケアユニット(SCU)を9床備え 24時間体制で地域の救急医療を担います。
手術顕微鏡を使用してわずかな切開で行う 体に負担の少ない 脊椎・脊髄手術を行っています。
解放感ある リハビリテーションセンターで 専門のスタッフが一貫したリハビリを行います。
脳卒中を専門に治療する「脳卒中ケアユニット(SCU)」を9床備え、24時間体制で地域の救急医療を担います。
手術顕微鏡を使用して、わずかな切開で行う体に負担の少ない脊椎・脊髄手術を行っています。
解放感あるリハビリテーションセンターで専門のスタッフが一貫したリハビリを行います。
初めて受診される方、または、長い間受診されていない方
定期的に受診をされている方
予約外来(専門外来)を受診される方
症状はないけれど、脳の健康状態などが気になる方
救急外来の方はこちら
入院・お見舞いの方はこちら
患者さんのご紹介はこちら
当院での勤務をお考えの方
24時間365日、常に脳神経外科医が病院内に常駐しております。脳血管障害や頭部外傷などの救急医療に24時間態勢で対応できる体制を整えています。
手術顕微鏡を使用し、広く鮮明な視野のなかで体に負担の少ない脊椎・脊髄手術を積極的に行っています。
パーキンソン病に対する脳深部刺激療法、難治性疼痛に対する脊髄刺激療法、重症痙縮に対するバクロフェン髄注療法などの北陸では数少ない機能外科手術を専門としています。
医療依存度が高く長期間療養し手厚い看護・介護が必要な患者さんが入院されています。
自動車事故で引き起こされた脳障害で重度の後遺障害(意識障害)が残った患者さんに対して、適切な治療と看護を提供するための専門病床です。
当院は脳卒中治療を中心に脊椎疾患や機能外科など幅広い専門分野を担う病院です。最新の治療技術を取り入れ、地域の皆様の健康を支えています。多職種が連携し、救急対応も含めた総合的な医療を提供しています。学びながら成長できる環境が整っており、専門性を高めたい方に最適です。共に地域医療に貢献していきましょう。皆様のご応募をお待ちしております。
病院長 山本信孝