医療機器の紹介

画像診断機器と主な検査内容

3テスラMRI(フィリップス社製 Ingenia Elition 3.0T)2台

  1. 脳脊髄 各種MRI、MRA検査
  2. MRスペクトロスコピー
  3. ファイバートラクトグラフィー
  4. パーフュージョンMRI(脳血流イメージング)
  5. VSRAD(早期アルツハイマー診断検査)

64列マルチスライスCT(日立製作所社製 SpuriaGrande)

  1. 頭部及び全身CT検査
  2. 各部3D撮影
  3. 頭部CT血管撮影
  4. CTパーフュージョン(脳血流イメージング)

ワークステーション(ザイオソフト社製 ザイオステーション2PLUS)

  1. MRI、CT画像の3次元表示

バイプレーン型DSA(フィリップス社製 Allura Xper FD20/15)

  1. 脳血管撮影 および 血管内治療
  2. 心臓血管撮影

Oアーム外科用X線透視装置(Medtronic社製 O-arm)

Cアーム外科用X線テレビシステム(シーメンス社製 Cios Select)2台

 X線TV装置(島津社製 FLEXA VISION)

一般撮影装置(島津社製 UD150L-30F / CH-200M)

移動型X線装置(日立社製 Mobile X-ray Unit Sirius Star Mobile)

 超音波診断装置(GE Healthcare社製 Logiq P9およびP10)

P9
P10